クロッシェカフェ認定講座

クロッシェカフェ認定講座 

【レッスン1】
 鎖編みで編む
 フワフワシュシュ
 1.678円
【レッスン2】
一方向に編む
クルクルモチーフマフラー
 2.934円
【レッスン3】
楕円形の底から作る
シェル模様の巾着ポーチ
 1.782円
【レッスン4】
円形編みの
かご入りピンクッション
 2.200円
【レッスン5】
モチーフをはいだ
ペタンコバッグ
 3.457円
【レッスン6】
往復に編む方眼編みの
パプコーンポーチ
 1.678円
【レッスン7】
分散増減で編む松編みの帽子&バラのコサージュ
 2.516円
【レッスン8】
モチーフを編みながらつなぐミニショール&アイリッシュレースのコサージュ
 2.619円
【レッスン9】
ゲージ調整で編む
パプコーン編みのトートバッグ
 7.124円

広瀬光治技術監修!小物からアクセサリーまでかぎ針編みで知っておきたい基礎的テクニック

レッスン1から順番に学習すると、基礎から応用まで123種類のテクニックを学ぶことができる、体系的なカリキュラム!
人気デザイナーによる、素敵な小物・アクセサリー制作を通じて、かぎ針編みのスキルを楽しく習得しましょう。

2人のカリスマが手掛ける、次世代のかぎ針編み認定講座カリスマ講師水野久美子 ニットの貴公子広瀬光治
画期的!
とっても見やすい上下セパレート式の教科書【オリジナルコースのポイント!】
作品の作り方と、必要なテクニック(技術分析)をそれぞれ見ながら制作することができます。
クロッシェカフェ(かぎ針編み認定講座)

講座紹介
広瀬光治技術監修!
小物からアクセサリーまでかぎ針編みで知っておきたい基礎的テクニック
レッスン1から順番に学習すると、基礎から応用まで123種類のテクニックを学ぶことができる、体系的なカリキュラム!
人気デザイナーによる、素敵な小物・アクセサリー制作を通じて、かぎ針編みのスキルを楽しく習得しましょう。


【オリジナルコースのポイント!】
作品の作り方と、必要なテクニック(技術分析)をそれぞれ見ながら制作することができます。
カリキュラム・デザイン・キットは、全て公益財団法人 日本生涯学習協議会(JLL)が監修した専用教材
編みやすいようにヘッドを特別に改良した「かぎ針」(ピンキー)や、講座専用の毛糸など、市場では販売されていないオリジナル教材を数多く使用しています。

クロッシェカフェ技能認定証
講座を修了し、作品審査を受けると「クロッシェカフェ技能認定証」が取得できます。楽習フォーラム会員に登録されますと、認定インストラクターとして活躍することができます
教科書  1.992円
かぎ針  1本880円
体験レッスン用
横浜・上大岡編み物教室